支援サービスのご案内

さまざまな要望に応じた子育て支援サービスを提供しております。

ゆっくっくのサービスはすべて、子育て中のご家庭であれば、どなたでもどのような理由でもご利用できます。

各支援サービスの詳細は、下にスクロールしてご覧ください。

応援ファミリーゆっくっく           (認可外保育事業 一時預かり・月ぎめ預かり)

建物の1階にある預かり専門のお部屋で保育をいたします。広い縁側のある明るいお部屋で、おままごとセットやブロックなどのたくさんのおもちゃや絵本に囲まれて、それぞれの興味を持ったものを思い存分遊べるようなお部屋になっています。

公園での外遊びやお散歩などの運動活動を通した身体づくりを大切にしています。

また工作や歌やダンスを通して、さまざまな感性が育つような活動をしております。

お預かりの定員は15名までの小規模保育施設です。0歳から、3,4歳児が兄弟のように育ち合う関係を大切にしています。ちょっと昔の大家族のようなアットホームファミリー型保育スタイルです。

保育スタッフは、未就学児の子育て中のママから、社会人の子どもをもつベテランママまで、すべて子育て経験者です。ご利用者さまのお気持ちに寄り添いながら、子どもたちの成長を一緒に喜び合えるような保育を実践しています。

ご利用の程度によって、「月ぎめ預かり保育」か「一時預かり保育」をお選びいただけます。(なお、病児育児は行っておりませんので、ご了承ください)


ご見学は、随時受け付けております。どんな感じかちょっと覗いてみたいな、という方もお気軽にお電話でお問い合わせください。

月10日以上のご利用予定の方にお勧めのコースです。

(10日以上のお預かりの場合、一時預かりの利用に比べて料金が割安になります。)


パートタイムにより不規則勤務体制の方々、保育所を希望しているが、現在入れないでいる方々、ご家庭の希望で定期的に保育を利用されたい方々・・・他。

【対象】3か月(首がすわった頃)から4歳以下(4歳以上のお預かりは応相談、特例あり)

【利用時間】月曜日~金曜日(祝日除く) 8:30~18:00

【料金】については、右記画像をクリックしてください。

不定期のご利用を希望されている方にお勧めのコースです。

1回10分~、10分単位で、お子さんをお預かりいたします。

リフレッシュ、買い物、用事などのご都合に合わせて利用できます。(前日までの予約が必要です。当日のお申込みも可能ですが、定員に限りがある関係で、どうしてもお断りせざる負えない場合があります。早めのご予約をお勧めいたします。)

【対象】3か月(首がすわった頃)から就学前まで

【利用時間】月曜日~金曜日(祝日除く) 8:30~18:00

・お迎えの時間が、3分過ぎますと10分の計算になります。

【料金】については、右記画像をクリックしてください。

★一時預かりご利用者さま限定!のご案内です★

「とくとくチケット(回数券)」のご利用で保育料金5%の割引が可能です。

ご利用を希望の方は、お電話やご来館時にスタッフにお申し出ください。

  *規定時間内(8:30~16:30)のご利用にのみ、お使いいただけます。

ご利用方法は、月ぎめ預かり、一時預かり共に同じ手続きが必要になります。

※1 ゆっくっくでは、毎年3月末が年度の切り替えになっております。3月末を超えて4月以降もご利用を希望される場合は、更新の手続きをお願いしております。

更新の手続きでは、子どもの最新のご様子について(登録内容の確認)および登録料(保険料)のお支払い(500円)をお願い申し上げております。

何卒ご協力をお願い致します。

応援ファミリーゆっくっく(家庭支援)

各ご家庭の要望に合わせてスタッフが訪問します。

・ご自宅での出張保育 

・家事全般(炊事・掃除・洗濯・草取り・買い物 他)

・子どもの塾への送迎 

・病院等への送迎

(詳しい内容については、お問い合わせの上ご相談ください)

休日預かり保育(野田市委託事業)

日曜日・月曜日~土曜日の祝日(年末年始除く)などに、 冠婚葬祭や仕事、急用等で、 ご家庭での子どもの保育が難しくなった時に、 ゆっくっく施設内でお預かりいたします。保育所を利用していないご家庭でも、子育て中のご家庭であれば、どなたでもご利用できます。

※野田市「休日預かり保育」ホームページ

https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kosodate/hoiku/1028131.html


【対象】生後6カ月~未就学児童

【利用時間】9:00~16:00

※時間外のお預かりについても応相談です。下記【時間外のご利用について】も合わせてご確認ください。

【料金】年齢に関わらず一律料金 850円/時間 420円/30分

【時間外のご利用について】

「9時より早く預かってほしい」「16時よりも遅くまで預かってほしい」というご要望に、お応えすることが可能です。

時間外については、「ゆっくっくの一時預かり保育」としてご利用できます。料金は年齢別の料金になります。野田市の利用登録用紙の記入と、ゆっくっくの認可外保育の利用手続きの両方が必要になります。詳細については、お問合せください。

ホームスタート・ゆっくっく(家庭訪問型子育て支援)

「ホームスタート」って何?

プレママ(産前)、未就学児がいる家庭に、研修を受けた「ホームビジター」が、ご利用者の自宅に訪問し、お友達のようにお話したり、ご一緒に家事をしたり、遊んだりして、ご利用者の子育てを応援する家庭訪問型子育て支援の仕組みです。

支援内容については、オーガナイザーがご利用者との面談を通して調整いたします。ホームビジターは、週に1回2時間程度訪問します。概ね4~5回訪問します。

「ホームビジター」が、ご利用者さまの子育てを応援します!

「ホームビジター」は研修を受けた子育て経験者のボランティアです。いつも子どもと二人きりで寂しさや辛さを感じたり、子育ての悩みを聞いてほしいけど、誰に話したらよいか分からない、誰かに聞いてほしいという方など、「ホームビジター」がご利用者さまに寄り添ってお話を聞いたり、一緒にお出かけしたりして、子育てを応援する活動を行います。


利用は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。